会合・同窓会

RBC OB・OG会幹事会が開催されました

RBC OB・OG会幹事会が開催されました

12月5日、OB・OG会幹事会が開催されましたので議事をご報告いたします。

  • 出席者近況報告
  • 総会開催時期について
  • 会則の変更対応について
  • その他

総会開催時期について

  • 新型コロナウィルス感染症の流行状況の予測が困難
    • 現在は第3波? 今後は? ワクチンは?
  • 7/18幹事会で、21年2月頃、衣笠開催予定としたが、開催するのであれば、そろそろ案内を出すべきタイミングである
    • 12/4現在:大学BCPレベルは「2」:ギリギリ開催できる可能性はあるレベル
  • 現状の社会状況から、2月開催での総会案内は困難と考える
  • 7/18幹事会において、「コロナ状況が悪くなれば、幹事会議決により、(年度末を超えて)開催を延期する」と合意

幹事会への提案事項

  1. 本日の幹事会において、2021年2月開催予定の総会を延期することと議決したい
  2. 総会の開催時期については、新型コロナ感染症の流行状況や社会状況、立命館大学の対応状況を見ながら、開催可能と思われる時期になれば、幹事会を開催して決定することとしたい
  3. 次回総会の開催までの間は、役員の改選は行わず(行えず)、現役員がその職務を実施するものとする
  4. 会計年度は変更しない

会則の変更の検討について

次回総会で、以下の点の会則変更を検討する。

  • 感染症の流行等の特別な状況時の総会開催不可能な事態での幹事会の代替機能の追加
  • 総会の開催方法について、オンライン参加等も可能とすること。
    • 現状の会則でも、総会はリアル開催するとは書いていないので、可能は可能だが

その他、OB・OG会のHPについて討議されました。以上ご報告いたします。

URL
TBURL

コメントを投稿する

*
*
* (公開されません)

Facebookへの投稿

Return Top